関西の年間のおでかけ海水浴場で1位を獲得している人気の海水浴場、箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)!毎年多くの人がにぎわう海水浴場ですが、今回は、そんな箱作海水浴場の気になる海開き2019年の期間や駐車場とロッカー情報についてまとめてみました!
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)の海開きはいつ?
(出典先:阪南市公式HP)
海開き期間はいつ?
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)の去年(2018年度)の海開きはは7月1日~8月31日だったので2019年の今年も7月1日~8月31日の間には海開きしているかと思います。また海開き期間が発表され次第更新しますね!
遊泳時間について
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)の海開きした際の遊泳時間は9時~17時となっています!なお、その日の天候状況によっては早めに閉場されることもあるので、ご注意ください。駐車場情報!
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)にはもちろん駐車場もばっちりあります。ということで駐車場の情報をまとめてみました。収容台数について
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)の収容台数は1000台まで収容可能。さすが関西でも人気の海水浴場ということもあって広々とした駐車場になってます。料金は?
1日当たりの駐車場料金は、・普通車 1240円
・バス 2470円
・バイク 210円
となっています。海水浴場の駐車場料金は1000円~2000円なので、1240円は妥当な金額ですね。
その他情報
ロッカー
もちろんロッカーもちゃんとあります。利用料金は300円ほど。シャワーとロッカー利用で700円となっております!
トイレ
トイレは海水浴場内に4か所あります!海の家
海の家は2か所あります^^アクセス方法
電車の場合
南海電鉄南海線箱作駅から徒歩15分。車の場合
阪神高速4号湾岸線の泉佐野南出口から国道26号線経由(30分ほどでつきます。)無料シャトルバスもある(毎日ではない)
電車でお越しの方は、駅から無料シャトルバスも出ているようですね。ただし毎日ではないので、注意が必要。詳細については問い合わせてみてもいいかもしれません。
【箱作海水浴場管理組合】 072-476-3319
【阪南市 市民部 まちの活力創造課 】 072-471-5678
(引用元:いこーよ)
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)まとめ
ということで、箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)についての情報をまとてみました。最後までお読みいただきありがとうございます!皆さんにとって楽しい夏の思い出になりますように。(´・・`)
ABOUT ME