10月17日放送のセブンルールに人気パティシエの岩柳麻子さんが出演します。
岩柳麻子さんが独自に開発した3千円の宝石パフェは
連日必ず行列なるほどの人気ぶり!^^
ネーミングだけでも惹きつけられそうな名前ですね!(笑)
なんと彼女はお菓子の専門学校などには一切通われておらず、
すべて独学で作り上げられたそうですよ!
そんな凄腕を持つ岩柳麻子さんについての
経歴プロフィールも記事最後に記載しましたので、
是非最後までのぞいてみてくださいね♪
もちろん、宝石パフェの予約はできるのか?
などについても記載していますよ♪
岩柳麻子(パティシエ)の宝石パフェとは?
【10月のパルフェ】
— パティスリィ アサコ イワヤナギ (@ASAKOIWAYANAGI) 2017年10月11日
『マロン パルフェ』
当店人気の“峠モンブラン”をパフェにしました。
サクサクのシュトロイゼル生地、ミルキーな練乳ブラマンジェ、和栗のジェラートと芳ばしい香りのほうじ茶ジェラート、ほうじ茶のゆべしとともにお楽しみ下さい。
2,500円(税別・ドリンク込み) pic.twitter.com/CuXEw9yiHP
宝石パフェの正式な名前は
「パルフェ ビジュー」!
このパフェの特徴は、
季節ごとに旬のフルーツ(さくらんぼ、もも、すもも、ぶどうなど)
が月替わりごとに、
ふんだんに使用されているところ!
甘いもの好きな私からするとたまりません(#^.^#)
ちなみに上の写真はマロンが使用されています!
どのフルーツでもおいしそうですが
個人的にはももの宝石パフェが気になりますね♪
そんな宝石パフェの気になるお値段は
3000円前後!
旬のフルーツがたくさん使用されていますし
プロのパティシエが作るパフェなので、
3000円は妥当なお値段でしょうね!
スポンサードリンク
岩柳麻子(パティシエ)のパフェの予約方法は?
宝石パフェは予約できるのだろうか?
気になり、さっそく調べて見たのですが
予約はできないとのことでした(・・;)
(去年販売されていた宝石パフェは予約ができたみたいですが
今年からシステムが変わったようで、できないみたいですΣ(゚д゚lll)ガーン)
すこし残念ですね(・・;)
いつも行列ができるのも納得です!
※ちなみにクリスマスケーキなどは予約可能です。
店頭もしくは電話番号から、予約したいと伝えれば
予約ができるようです。
クリスマスに向けて今から予約しておいても
いいかもしれませんね^^
予約番号はこちら♪
~予約先電話番号~
03-6432-3878
岩柳麻子(パティシエ)のお店のメニューと値段は?
メニューについて調べたところ、
宝石パフェ以外のパフェもあるみたいです!
もりろんドリンクもあります♪
値段の相場としては、パフェが2000円~3000円ちょっと
ドリンクは400円~700円
といったところでした(‘ω’)ノ
岩柳麻子(パティシエ)の経歴プロフィール!
名前:岩柳麻子(いわやなぎまこ)生年月日:40歳
出身地:東京都出身
パティシエ歴:20年
生年月日は不明なのですが年齢は2017年10月現在40歳。
お肌がきれいな方なので若く見えますよね^^
子供のころからお菓子が好きで
18歳にフランスでスイーツについて独学で
勉強されてこられたそうですよ。
お菓子関係の専門の学校へは言っていないそうで
ほぼ独学なんだそうです。
すごすぎですよね~(^_^;)
その後独学でスキルなどを勉強し
2015年に今現在のお店【パティスリーアサコイワヤナギ】
をオープンします!
気になるお店の場所はどこにあるのでしょうか?
さっそくしらべてみました!
岩柳麻子(パティシエ)のお店の場所は?
東京都世田谷区等々力4-4-5
PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリィ アサコ イワヤナギ)
電話番号:03-6432-3878
営業時間10:00~19:00
定休日:月曜日
(引用元:https://co-trip.jp/article/93742/)
お店の場所は渋谷の等々力という場所にあり、
渋谷駅から徒歩数分程度の場所に位置します。
等々力駅からは196mで徒歩3分。
尾山台駅からは徒歩4分。
2016年1月にオープンしたお店です。
岩柳麻子(パティシエ)やパフェについてのまとめ!
ここまで来られるのにほぼ独学とは驚きでした!
番組放送後はさらにお客さんが倍増すること間違いなしでしょうね(^_^;)
これからもパティシエとして活躍していってほしいです^^
応援しています!