カレーチェーン店ここいち創業者である宗次徳二さんが
愛知県の小中高へ楽器の贈り物を続けてこられ、
これまでに合計6億6千万円分の寄付金になった
ということが話題になっていますね。
成功者はやることが違います・・・
私も募金はたまに行うのですが成功者たちの
こういう素晴らしい行動は、
本当に尊敬しています。
ということで今回は宗次徳二さんとはどんな人物なのか?
経歴や生い立ちや年収、
結婚はしているのか?
妻や子供はいるのか?
などについて
調べてみることに!
宗次徳二の経歴プロフィールと生い立ちは?
名前:宗次徳二(むねつぐ とくじ)生年月日:1948年10月14日
出身地:石川県身
高校:愛知県立小牧高校卒業
1948年石川県生まれ。
生後間もなく兵庫県尼崎市の孤児院に預けられた。
3歳のとき、宗次姓の養父母に養子として引き取られる。
養父のギャンブル狂が原因で各地を転々とし、最終的に名古屋市に落ち着く。
愛知県立小牧高校卒業後、不動産関連の会社に入社。結婚をきっかけに独立。
不動産仲介業を経て、64年に喫茶店「バッカス」を、65年には、
二号店として「浮野亭」をオープンさせた。
そして、68年、「CoCo壱番屋」の一号店がオープン。
(引用元:http://v-tsushin.jp/interview/ichibanya_18/3/)
宗次徳二さんは1948年石川県生まれ67歳。
小さいころから色々と苦労されてきた
人物だということが伺えますね。
小さい頃は電気も水道もな生活を続けていたり
学校では貧乏でお弁当を作ることもできず、
校舎の裏でみんながお昼ごはんを食べ終わるのを待っていたり、
1000円札すら見たことがなかったんだそう。
そんな極貧生活を送っていたなんて
あの穏やかな表情やオーラからはとても
想像がつきません。
宗次徳二の年収は?
そんな極貧生活を過ごされてきましたが今では資産総額は220億円!
年収は1億円は普通に超えていそうです。。。
(※あくまで推測です)
宗次徳二の結婚はしている?妻や子供は?
宗次徳二さんは結婚されていました。妻の名前は直美さん。
よく講演会ではココイチが成功できた秘訣を
「妻の力が9割、私の力が1割ですよ」
と語られているそうです。
それほど奥さんの存在は大きいということなのでしょうね。
また二人のあいだには子供(息子さん)もいます。
息子さんの名前は宗次弘章さん。
現在プロゴルファーとして活躍されています。
宗次徳二の名言
一時の成功よりも、
継続することの方が大事なんです。
どんなに失敗しても
めげずに続けていく。
その情熱が大事です。
(引用元:http://earth-words.org/archives/4269)
若いうちはさんざん
苦労したらいいと思います。
苦労は経験という宝になります
(引用元:http://earth-words.org/archives/4269)
私も若い頃から多くの苦労を重ねてきました。
失敗とか苦労ってどうしても
”ダメなこと”
”してはいけないこと”
と思いがちですが、
宗次徳二さんのような成功者からすると
苦労っていう経験があとあと自分へのギフトになるんですね。。。
やはり凡人の私とは視点が違い、
本当に素晴らしい名言です・・・