アンビリバボーでアフガニスタン出身のムルタザ・アフマディくん(当時5歳)が
紹介されるようです!
ムルタザくんはポリ袋で自分の大好きなメッシのユニフォームを作ったことをきっかけに
そのことが、メッシ選手の耳に入り、本物のユニフォームをムルタザくんにプレゼント。
ムルタザくんは”ポリ袋でメッシのユニフォームを作った少年”
として一躍有名な人となりましたが
私もじっくりと見たことがないので楽しみなのですが、
当時5歳だったムルタザくんが、
今現在はどうしているのか気になりませんか?
動画や家族(兄弟)の情報についてもまとめてみることに^^
ムルタザくんの現在は?
父親のモハメド・アリフ・アフマディさんによると、
一家は電話や手紙で脅迫され、
隣国パキスタンに移住したという。
現在はクエッタに住むという父親は、
『AP通信』の電話インタビューで、
アフガニスタンを離れたくはなかったものの、
「生活が悲惨なものになった」と移住を明かしている。
(引用元:https://soccer.skyperfectv.co.jp/international/16055)
というニュースを発見しました。
今現在はアフガニスタンを離れ、
パキスタンにいるようです。
一躍時の人となったムルタザと彼の家族は、
「なぜコーランではなくサッカーを学ばせるんだ」
という内容の手紙を繰り返し受け取ったほか、
メッシのユニフォームや現金を要求するギャングの電話、有名人となったムルタザの誘拐を示
唆する脅迫を受けたのです。(http://yuuma7.com/)
ムルタザくんの身に何か起こるのではないか?
と息子の危険を感じた父親は家族を連れてアフガニスタンを去りました。
アフガニスタンは旧支配勢力のタリバンとの戦闘が今でも続いているそうです。
そういった環境にいる限り、危険は避けられそうにありません。
逃げ出すしか方法がなかったのでしょうね。。。
「すべての財産を売って家族をアフガニスタンから連れ出した。息子やほかの家族の命を救うためだ」(引用元:https://soccer.skyperfectv.co.jp/international/16055)
お父さんにとっては、自分の子供の命が一番大切ですもんね。
正しい判断だと思います。
そう思うと日本は本当に恵まれた国だなと実感。
自分の生まれたアフガニスタンを去ることは本当に
辛いことであったとは思いますが
事が起こる前に無事移住できてよかったです。
誘拐されることも恐れたという父親は当初、
脅迫電話の黒幕が分からず。
話題となったことで大金を手にしたと勘違いした
犯罪組織の金をねらっての犯行と考えたそうだ。
(引用元:https://soccer.skyperfectv.co.jp/international/16055)
そして脅迫電話をかけてきた
犯人については分かっていないようです。
おそらく父親が言うように、大金目的での犯行かもしれませんね。
こういった出来事により
ムルタザくんはメッシとの対面も実現は困難になってしまったと言います。
スポンサードリンク
ムルタザ君の動画は?
移住後のムルタザ君の様子の動画を発見しました。
やっぱりムルタザくん、可愛いです(#^.^#)
しっかりメッシ選手からもらったユニフォームを着て
サッカーの練習に励んでいるようですね。
顔も少し凛々しくなっている気もしますね!
またこちらはメッシと会った時ののムルタザくん。
メッシにべったり!まるでお父さんにべったりな子供みたい!
かわすぎですね!!(#^.^#)
ムルタザ君の兄弟や家族は?
ムルタザくんの母親については情報がなかったのですが
ムルタザくんの家族には兄弟と父親がいるようです。
ムルタザくんについてのまとめ!
ムルタザくんは本当にメッシのことが大好きだったんだろうな~。あとこんなユニフォームも発見しちゃいました!!
かなり人気商品のようで、サイズが売り切れてしまっている場合も!!
興味のある方は是非♪
あ、この前世界仰天ニュースで放送されたこの人の記事も面白いですよ
※本当に宇宙人と思ってしまうほどなのでグロ注意!!!
グロイの平気な人だけ見てね!