木造校舎カメラマン・角皆尚宏さんが
6月6日の「ハートネット」に出演されますね!
ほとんどの人が「角皆尚宏さんって誰?」という反応なのではないでしょうか?
正直、私も「ハートネット」のテレビ番組表を見るまでは、
カメラマンとして木造校舎を中心に写真を撮っている人がいるとは
知りませんでした^^;
角皆尚宏さんは、現在木造校舎のカメラマンとして全国の小学校を訪ねて
学校の木造校舎を専門に写真を撮られています!
私は空が好きでよく空を携帯のカメラから撮るのですが、
やはりいつ見てもしみじみしますね~(笑)
写真って、その人の生き方や生きがいというものが現れて、
本当に素晴らしいツールですよね。
角皆尚宏さんの写真について気になるという人も多いと思います。
今回は、
■角皆尚宏さんのプロフィールについて!
■角皆尚宏さんの写真展はあるのか?
■角皆尚宏さんの本について!
■角皆尚宏さんの写真や作品は?
少し見ずらいですが、角皆尚宏さんの作品はこちら!
写真を持っているのは、角皆尚宏さん本人です!
などなど、調べてみました!
角皆尚宏さんのプロフィール!
名前:角皆尚宏さん職業:木造校舎カメラマン
年齢:27歳ということなので、1990年生まれだと思われます!
小中学生時代「不登校」を経験した過去があります。
家に引きこもり、「毎日死ぬことばかり考えていた」という角皆さん。
そんな息子を見かねて、父・慶次さんが提案したのが、木造校舎の撮影旅行でした。
人里離れた集落にたたずむ木造校舎のぬくもりに、
子ども時代の角皆さんは、言い知れぬ感動を覚えました。
(引用元:ハートネットhttp://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201706062000)
現在は過去に経験した不登校と向き合うために
写真を撮られている角皆尚宏さん。
私も不登校だった経験があり、
相当辛い経験だったと思いますが、
不登校だったことが大きな武器となっているのでしょうね(#^.^#)
角皆尚宏さんの写真を撮るきっかけとなった
お父さんの一言も素晴らしいですよね。
角皆尚宏さんの写真展はある?

写真展について調べてみたところ、
2012年に、入場無料で木造校舎の写真展を50点ほど展示されていたみたいですね!
しかし、今現在は角皆尚宏さんに関する写真展の情報がありませんでした。><
現在は、写真展は開かれていないのでしょうか。残念。。
写真展ではありませんが、写真の入った本の出版もされているようです!
※下記にも本の情報について書いています↓
是非参考にしてみてください!
角皆尚宏さんの本について
発売日は2017年の4月ということで、この本
意外にも出たばかりなんですね~!
木のぬくもりを感じられる暖かい表紙となっています^^
そういえば、私の時代の小学校はすでに木造校舎ではなかったけど、
今は木造校舎ってほとんどないのかな?
木造校舎って、アニメの中でしか見かけませんよね~
木の温かみを身近に感じることができなくなってきているのは
少し寂しい気持ちになりますね~(>_<)
「角皆尚宏さんの木造校舎の写真が気になる!」
という人は一読してみてはいかがでしょうか?^^
12年の間に全国1200校もの学校を訪れた写真などが収められていて、
角皆尚宏さんの想いが詰まったものになっており、
価値のある1冊なのは間違いなさそうです♪
角皆尚宏さんの写真や作品は?
角皆尚宏さんの作品はこちらからいくつか写真が見れますよ!角皆尚宏さんについてのまとめ!
角皆尚宏さんについてのまとめ!■角皆尚宏さんがカメラマンになったきっかけは
お父さんと一緒に行った「木造校舎の撮影旅行」!
■角皆尚宏さんの写真展は現在情報がありませんでした><
■角皆尚宏さんの写真が気になる方は、
角皆尚宏さんの本「日本木造校舎大全」がお勧めです!
自分の過去と向き合う角皆尚宏さん。
これからも、どんどんと木造校舎のすばらしさを伝えてほしいですね。
そして、応援しています!
本日はご覧いただきありがとうございました