2017年8月8日のセブンルールに阿部由希奈さんが出演されます。
阿部由希奈さんはカレーのお店は持たず”and CURRY”という名
義で流しのカレー屋で創作カレーを
作っている女性になります。
今回はそんな阿部由希奈さんの流しのカレー屋さんの
★お店の場所の情報は?
★メニューってどんな感じ?
★値段はいくらくらい?
などについてまとめてみました!
阿部由希奈の流しのカレー店の場所はどこ?
様々な場所で流しのカレー屋を展開されているようですね。現在は代官山、札幌、越谷、難波の
”VERY FANCY”という各店舗にて
食べることができるみたいです♪
店舗情報はコチラ↓
★VERY FANCY LOVES ANNTEANA
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町12-16 シンフォニー代官山102
★VERY FANCY SAPPORO
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西3-1-4 HOTEL RELIEF 札幌すすきの 1F
★VERY FANCY/SPRING MOON
〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 2F
★HUMMINGBIRD BY VERY FANCY NAMBA DAIKOKUCHO
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-17-15 HOTEL RELIEFなんば大国町 2F
(引用元:https://andcurry.amebaownd.com/posts/2703568)
(引用元:https://www.facebook.com/andcurry/photos/a.974663812559716.1073741828.965464720146292/2059277477431672/?type=3&theater)
”キーマカレー&エッグ 1250円”
阿部由紀奈さんは1度作ったカレーは作らないというったルールがあるみたいです。
すごいですよね
この4店舗で今現在出されているカレーメニューがこのキーマカレー&エッグです。
パンケーキの甘さとカレーのピリ辛さがマッチしていそうで
一度食べたらハマりそうな印象(笑)
このキーマカレー&エッグは
今現在~9月15日までの期間でだされています。
それ以降の阿部由希奈さんのお店の場所の情報は
都度Facebookにアップされていますので
随時確認されることをおすすめします♪
阿部由希奈の流しのカレー店のメニューや値段は?
![]()
(出展先:https://andcurry.amebaownd.com/pages/500710/menu)
南インドの風薫るフィッシュカレー ¥ 900
こちらはand CURRYのメインメニュー!
このカレーの特徴は、
●メカジキ
●ココナッツミルク
●タマリンド
(※タマリンドとは熱帯地域での果実で酸味づけなど調味料に使用されています)
などの材料が使用されていて、
酸味やコク、旨みが効いた一品となっているようです。
![]()
(引用元:https://www.facebook.com/andcurry/photos/a.1006280919398005.1073741829.965464720146292/1435654633127296/?type=3&theater)
立夏のミートボールカレーwithピスタチオ 900円
そしてこちらも美味しそう!
人気メニューなんだとか。
その他メニューは
メープルチャイ ¥ 200
(秋冬限定)
自家製オレンジエード ¥ 200
(春夏限定)
たまごのアチャール ¥ 100
エノフィー(クルフィー)¥ 300
カレー以外にもドリンクなどもあり
それもこだわりの詰まったものになっていますね(#^.^#)
阿部由希奈の流しのカレー店の評判や口コミは?
阿部由希奈さんの流しのカレーの評判もいいみたいですね!Facebookのコメント欄を見てみると
”待ってました~!”
とカレーを待ち望んでいる人の声や
”カレー食べに行きますね!”
”まだありますかー?”
などリピーター?の方の声も多くかなり評判な様子でした!
あ、楽天でカレーについて調べてたら
こんなものも発見しちゃいました~‼※阿部由希奈さんの流しのカレーではありません

実はこのカレー有名レストランや老舗ホテルの技術でつくられたカレーなんだそう!
それを1000円で楽しめるみたいです!
レビュ―数も見ていただいたらわかるのですが1万以上とかなり人気!!
カレー食べたくなってきた~(゚Д゚;)
柔らかすぎる以前テレビで放送された
柔らかすぎる角煮カレー店
も行列ができるほどの人気店です!!
阿部由希奈の流しのカレー店についてのまとめ!
いかがでしたでしょうか?私は普段外食でカレーを食べることってないんですが
阿部由希奈の流しのカレー個人的にはめちゃくちゃ興味があります!
阿部由希奈さんのSNSを見ていると
本当にカレーが好きというのが伝わってくるので、
作っている人の想いが全然違うとやはり味にもにじみ出てきそうです(#^.^#)
これからも流しのカレー屋さんとして頑張っていってほしいです。
応援していますので頑張って下さい♪