※実際の写真ですがちょっと曇ってました^^;
舞鶴の景色を一望できる場所と言えば、
五老スカイタワー。
そんな五老スカイタワーの
・料金について
・駐車場について
・カフェはある?
・夜景はどんな感じなのか?
などについて、何度か足を運んだことのある私が
記事にしてまとめてみました^^
五老スカイタワーの料金は?

五老スカイタワーの館内へ入場する場合は、
料金がいります。
料金表
大人(高校生以上):200円
小人(小・中学生):100円
となっています。
※カフェを利用すると
半額になるらしいです。
ただ、
館内に入場しなくても、
外からでも問題なく絶景を
楽しむことができるので
入場しない人も多いです。
その場合は無料となります^^
駐車場もあります

※実際の写真
五老タワーには
無料駐車場も完備されています。
駐車場は2か所。
85台停められます。
料金はかかりません。
これまで満車になったところを
見たことがないので
満車になることはまずないのでは
と思います~。

もちろん
トイレもあるよ♪
カフェもあり

五老タワーには「スカイカフェnanako」
というカフェもあります。
窓越しから海岸を一望できるので
かなりリッチな気分を
味わうことができますよ~。
カフェの一番奥のソファ(席)だと
窓とソファが対面しているので、
目の前の景色を望めます!
そこから見える景色は最高ですよ^^
カフェのメニュー
オリジナルメニュー
・護衛艦みょうこうビーブカレー
・GOROバーガー
・GOROパンケーキ
・5色のGORO SODA
・5種類のGOROカレー
・オムカレー
ランチ
・ナナコランチ
・タコライス
・ロコモコ
その他
スイーツや珈琲、
ドリンクなども取り揃えてあります。
(引用元:五老スカイタワー)
おすすめは舞鶴で有名な
護衛艦みょうこうビーブカレー
やパンケーキでしょうか(^_-)-☆
さらに詳しいメニューはこちらから見れます^^
カフェの情報まとめ
店名
スカイカフェnanako
営業時間
4月~11月 :平日10:00~17:00/土日祝10:00~18:00
12月~3月 :平日/土日祝10:00~17:00
電話番号
0773‐63‐0414
住所
624-0912 京都府舞鶴市字上安237
夜景も綺麗
五老スカイタワーは、夜景も綺麗ですよ~曇りでなければ、
きれいな舞鶴湾の夜の夜景を
楽しむことができます。
まとめ
ということで、今回は舞鶴五老スカイタワーについての記事を
まとめてみました。
五老スカイタワーは私もたまに訪れますが、
空気も美味しく魅力たっぷりで
いつも癒されています。
絶景を望みたい方は晴れた日に行かれるのが
おすすめですよー!
それでは最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
ABOUT ME