ラインの誤爆送信取り消し機能が出るようですね。
これまで誤まって送信してしまった方の中には「やっと来たか!」
と待ち望んでいた人も多いでしょうね!
今回はそんなLINE誤爆の送信についての詳細記事をまとめてみました!
ラインの誤爆送信取り消し機能はいつから?

LINE誤爆送信取り消し機能が適用される期間は
2017年12月以降
となっています。
おそらく来月中にはline誤爆削除機能を適用される日がきそうですね。
送信は何時間以内に消せる?

送信したLINEは何時間以内なら消せるのか?
気になり調べて見たところ
24時間以内
となっていました。
LINE送信後24時間いないであれば、
誤爆ラインを削除することができるようです。
相手が即既読してしまえば即終了ですが
既読される前に、削除することがポイントですね(゚Д゚;)
時間との勝負です(^_^;)
操作方法は?

LINE操作方法は簡単。
①誤送信画面を開き、誤送信してしまった削除したい文章を長押し。
②長押しするとメニューが出てくるので
「メッセージを削除」を選択。
これで終了です^^簡単ですね。
ただし相手が既読したあと削除しても
相手は見てしまってるので既に遅いですね・・・。
ここのところは、スピード勝負しかなさそう(^_^;)
Twitterの声

●”これありがたい(笑) 私ほんとたまに誤爆やるからね笑 ”
●”やっとLINE送信取り消しくるのか!これで誤爆も安心w”
●”ラインの誤爆消せるとかええやん”
(引用元:Twitter)
ということで、多くの喜びの声がw
中には既にLINE誤爆済みだよ。(時すでに遅し)
という感じの人もいましたが
「ないよりは全然いい!!(^_-)-☆」と個人的に思ってます^^
まとめ

いかがでしたでしょうか?
私もずっとこの機能がほしかったので
「やっときたか~」
という感じ(笑)
これから、かなり重宝される機能になること間違いなしですね。
ABOUT ME