海の季節である夏までもう少しですね。和歌山の南紀白浜では毎年早い時期に海開きしていますが、今年の海開きはいつなんでしょうか?今回そんな和歌山南紀白浜海水浴場の2019年の海開き期間について調査してみましたー!
白良浜海水浴場2019年の海開き期間はいつから?

2019年の海開きは7月
白良浜海水浴場の海開き期間は、7月1日から9月中旬まで2017年、2018年と連続で7月からだったので、おそらく今年の海開きも7月からの可能性が高いんだろうなと思っていましたが、やはり7月からでしたね。
白浜の海開きは毎年5月からじゃないの?
実は白良浜海水浴場の海開きは毎年5月からだったのですが、ライフセーバーの人手不と予算の関係などで2017年以降の海開きが7月からに変更になっています。まあ、人手不足とか予算という問題はそう簡単に解決できる問題ではなさそうですもんね。。毎年5月海開きする海水浴場が売りでもあっただけに少し、残念な気持ち(´・・`)
7月の海開き前でも海には入れる?
そんな状況ですが、白浜観光協会の方によれば、一応7月以前でも海には入れるようです!ただし、シャワーやロッカールームもなしということなので、海開き前ですと、設備は揃ってないようです。着替えや帰りは大変かも。
さらにライフセーバーさんも不在なので、自己責任で海水浴場を楽しむ分にはOKみたい。(2018年の情報なので気になる方は要問合せ)
白浜観光協会⇒0739-43-5511
混雑状況について
7月下旬~8月下旬のあいだで最も混雑するのは週末です。やはりどこも同じですが、7月下旬は夏休み期間なのでかなり混雑します。とくに土日祝日は混雑のピークかも。落ち着いてゆっくり海水浴場を楽しみたいという方は、上記の期間以外を狙っていかれるのがおすすめ。
その他情報について

営業時間
営業時間は8時から17時となっております。駐車場情報
700台の駐車場あり。白浜観光協会が運営する白良浜駐車場を利用するとよさそうですが、人気の駐車場の為すぐ埋まる可能性があります。・その他駐車場についてはこちらを参考にしてみてください。
・駐車場の混雑状況がわかるシステムも有ります。詳細はこちらから
・駐車場料金はどこも1000円~2000円となっています。
設備
・無料シャワーと有料シャワーがあり。・トイレ
・更衣室
・海の家⇒無 売店は有り
今年もよい夏を
ということで、私の大好きな白浜の海水浴場について記事をまとめてみました。参考になればうれしいです♪
ABOUT ME