今回のドキュメント72時間の舞台は
東京湾にある海釣り公園!
今回はそんな海釣り公園の場所や、
入場時間、
釣れる魚
などについてまとめてみました♪
東京湾の海釣り公園の場所はどこ?
住所:〒210‐0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島94-1
電話番号:044‐287‐6034
川崎駅より市営バス「川07系統東扇島西公園行」から
「東扇島西公園前」下車してすぐのところにあります。
※土日祝日は混雑が予想されるため、
バスなどの公共交通を利用するのがおすすめみたいですね。
駐車料金
東扇島西公園駐車場料金表
料金(1日1回1台)
普通3時間未満200円
3時間以上5時間未満400円
5時間以上8時間未満600円
8時間以上800円
引用:川崎市公式HPより
引用:川崎市公式HPより
その広さは4.5m2の広々としたこんな感じの芝生↑になっており、木製のボートデッキから釣りを楽しむことができるので
毎日、男女や子供問わずたくさんの人でにぎわう釣りができる公園。
何が釣れる?

引用:川崎市公式HPより
アジ、スズキ、イワシ、サヨリ、メバル、ウミタマゴ、メジナシリヤケイカ、キス、
その他20種類以上の魚が釣れるとのことです!
危険な魚アイゴにご注意を!
最近、東扇島西公園ではアイゴという魚が釣れたという報告が多数出ているようです。アイゴは毒を持っている為、刺されるとかなりの痛みを伴うようなので
注意喚起が流れています。

引用:川崎市公式HPより
アイゴが釣れた場合は、手では触らず魚専用のハサミなどでつかむのがよさそうです。
普通に食用としても食べられるそうですよ~!
海釣り時間は24時間!

入場制限がないので、昼夜問わず、釣り好きな人たちが訪れます。
海に生息する生き物がこれ!
川崎市公式HPから面白い動画を発見しました!こちらは実際に海に生息する魚たちの動画です
いろんな生物がいるんですね(笑)
動画をチェックしてから、フラッと遊びに出かけるのも面白いですね(#^.^#)
まとめ
今回ドキュメント72時間では、造船所で働くフィリピン人の男性やフリーランスの女性なども訪れていました。
ABOUT ME