南紀白浜の有名観光名所の一つとして知られる円月島の夕日。
時期や時間があえば海の上に浮かぶ島の中央に円月島の穴から
綺麗な夕日を望むことができます!
そんな円月島ですが、実際に
「夕日がきれいに見える時期はいつなのか?」
「時間は何時頃がベストなのか?」
など気になりますよね。
ということで今回は円月島の夕日が綺麗に見れる時間と
1月、2月、3月、
4月、5月、6月、
7月、8月、9月、
10月、11月、12月
それぞれの日の入り時間についてまとめてみました!
夕日が綺麗に見れる時期は?
円月島の夕日が綺麗に見える時期について調べて見たところ毎年「春分の日」「秋分の日」のそれぞれ前後数日に見られるようです。
ちなみに毎年
秋分の日は、9月22日から22日頃の前後数日
春分の日は、3月20日から21日頃の前後数日
春分の日は18時10分頃
秋分の日は17時55分頃
が日の入り時間となってるみたいです!
ちなみに
2016年12月の日はおよそ16時45分
2017年1月は17時01分
2018年2月は17時38分
2018年3月は18時03分
2018年4月は18時28分
2018年5月は
2018年6月は
2018年7月は19時12分
9月は18時2分
頃が日の入り時間となっていました。^^
(Googleで「円月島 日の入り時間」と検索すると
その日の日の入り時間が表示されますよ!)
2月11日の円月島の写真

これは私が2月11日に撮った円月島の写真です!
私はガードレール越しに撮ったのですが
下に降りて撮影もできるようになっているので、
少しでも近くで撮りたい人は下に降りて撮影されていました!


徐々に夕日が沈んでいき、、

何か空に流れ星みたいな謎の生命体発見!(笑)

そして夕日が島に隠れ、、

夕日が穴に入りました!
が!しかし雲が邪魔しているーーー!!(゚Д゚;)
でもしっかりと穴の中に入っています。
雲が泣ければ綺麗に見えたのだろうけど。。。
この時期は春や秋などと比べると「綺麗にスッポリ!!」
とまではいかないものの、なかなかいい感じに撮れましたので
この時期でも充分円月島の中に入る夕日を望むことはできました(^_-)-☆
10月の円月島はこんな感じ!
![]()
(Twitterより引用)
ちなみに10月頃の円月島に行った方の写真がこちら!
時期は9月29日あたり。
めちゃくちゃ綺麗にすっぽりとハマっています!!
写真の技術も素晴らしいです(゚Д゚;)
やはり綺麗にドンピシャな写真をとるなら
9月~11月の秋頃か春頃を強くお勧めします!
まとめ!
ということで円月島の穴からの夕日を綺麗に見るためには春分・秋分の前後の数日の間がとくに綺麗にみられるみたいです!
ABOUT ME