とんねるずのみなさんのおかげでした。
のジェントルマンジャンケン!面白かったですよねw
そんな記念すべき第1回目の商店街は、群馬県前橋市にある商店街!!
商店街の名前は一瞬しか出てこなかったので
今回はそんな商店街の場所やロケ地などについて
しらべてみました!
とんねるずのみなさんのおかげでしたロケ地の前橋市商店街の場所は?
でとんねるずや出演者が訪れた商店街の場所は、1つ目は群馬県前橋市にある
![]()
【前橋弁天通り商店街】
(出典先:http://townphoto.net/gunma/maebashi4.html)
と
![]()
二つ目は「中央通り商店街」
(出典先:http://maebashijc.blog.shinobi.jp/)
がロケ地現場ということがわかりました~!
さっそく場所を確認してみましょう!
とんねるずが訪れたロケ地1⃣
場所:〒371-0022 群馬県前橋市千代田街3丁目9
アクセス:前橋駅からバスで10分のところにあります(本町バス停もしくは千代田町バス停下車)
CMやドラマのロケ地などの撮影で使用されることも多いそうです。
CMやドラマでもよく使われているということは
前橋弁天通り商店街のような
昔ながらの風情や懐かしみのある
商店街って今は結構珍しいんでしょうね。
そして前橋弁天通り商店街は
妖怪ウォッチ2、ジバニャンのTVCMでも使用されています!
また、このほかにも藤原竜也さん主演「そして誰もいなくなった」
のロケ地にも商店街が使用されていました!
すごい人数の人ですね!
商店街の広さが十分伝わってきます笑
口コミでは
昭和のにおい漂う通りです。
懐かしい感じがするのか、
(じゃらんの口コミより引用)
と昔ながらの雰囲気のある商店街のようですね~^^
とんねるずが訪れたロケ地2⃣
二つ目の商店街の名前は【中央通り商店街】!住所:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町2丁目11-14
こちらは名前の通り、前橋の中心地にある商店街です!
こちらの場所をグーグルマップで調べてみたところ
閉散となっており
地図を表示することができませんでした(・・;)
しかし前橋駅からは徒歩15分ほどで着きます!
こちらの中央通り商店街は
山口智充さんのCM「クリアアサヒ糖質0」
に使用されていました!
映画は中居正広さん主演の「劇場版ATARU」のロケ地としても
使用されています!!
様々な有名人が訪れている2つの商店街。
本当にすごいですよね~^^;
ちなみに中央通り商店街の特徴は、
■ここには、シャッターが下りてしまっている店もおおいですが
子供時代にタイムスリップした感じになります。
などなど!
昔のような活気がなく少し寂しい
という意見も多々ありました。
しかし、タイムスリップしたような
ワクワク感が味わえる場所があるのは羨ましい(#^.^#)
群馬県前橋市にはこの商店街意外にも
9つほどの商店街があるみたいですよ!
あ、そういえば
7月から始めるドラマ「居酒屋ふじ」のロケ地も先取りで
リサーチしてみました!多くの有名人も集うすごい場所です!!
とんねるずが訪れたその他ロケ地!
住所:〒371-0026 群馬県前橋市大手町3丁目16-1
「前橋公園」もロケ地で訪れたみたいですね。
トイレも綺麗で駐車場も広く
評判の良い公園のようです!
興味のある方は是非一度訪れてみては?!
とんねるずのみなさんのおかげでしたロケ地についてのまとめ
今、商店街を訪れる方の数激減しているようですが、今回「とんねるずのみなさんのおかげでした」で放送後の
反響がとても楽しみですね~♪
反響と言えばこちらの記事も相当な反響があったみたいです
今回の放送で、また徐々に活気あふれる商店街へと
変わっていけばいいですよね(#^.^#)